fc2ブログ

7/27の試食&料理教室の献立決まりました

7月27日開催の試食&料理教室がいよいよせまってきました

おくら、モロヘイヤ、ゴーヤなどこの時期ならではの野菜を使って何をつくろうか?

当日の献立を発表したいと思います

・おくらの梅マヨ和え
・そうめん南瓜のサラダ
・高野豆腐の肉巻き
・茄子のめんつゆ炒め
・ピーマンの煮びたし
・エンサイのにんにく炒め
・モロヘイヤの卵とじスープ
・ゴーヤの佃煮
・胡瓜の漬物
・とうもろこしのプリン


などなど予定しています!

当日はガスでご飯を炊いて、ちょっとめずらしいそうめん南瓜の調理方法や
各料理の作り方やコツなどを紹介しながら試食していただく予定です。

まだお席のご予約も受け付中です。
たくさんのご参加お待ちしています!!

夏を乗り切る野菜のスタミナ料理
     試食会&料理教室 
 
 
 

  日時:7月27日(土) 11:00~12:30   
  講師:農家生産者(阿見町食生活改善推進委員)
   会場:ガスワンショップ土浦ショウルーム 
   電話番号:029-889-1289 
   住所:阿見町小池651-1 ※阿見センターより車で2~3分です

  会費:300円  定員:先着20名様

  持ち物:筆記用具(試食を主体にした料理教室です)
  お申込み方法:お電話でお申込みください
        阿見産直センター 029-843-2403 担当:戸熊
        (受付時間 土日除く 9:00~18:00)

スポンサーサイト



試食会&料理教室のお知らせ

例年より早い梅雨明けで、ギラギラと日差しが強く暑い日が続き、いよいよ夏も本番になってきました。

そんな暑い夏を乗り切る、夏の野菜を使った料理教室のご案内です。

地元で採れた今が旬のゴーヤ、オクラ、モロヘイヤ、空芯菜、茄子等ネバネバ、スタミナ野菜やちょっとめずらしいそうめん南瓜を使って作る10~15品位のお料理をご紹介します。

採れたてをたくさん収穫できる農家ならではの、調理方法や味付けなど
おいしくて野菜がたっぷり食べられる知恵がつまっています。

暑い夏も畑に出て元気に仕事を続ける農家の手作りの料理の試食をしながら
夏の元気づくりに役立つお料理のレパートリーを増やしてみませんか?
たくさんのご参加お待ちしてます!!


夏を乗り切る野菜のスタミナ料理
     試食会&料理教室
 
 
 

   日時:7月27日(土) 11:00~12:30 

   講師:農家生産者(阿見町食生活改善推進委員)
   会場:ガスワンショップ土浦ショウルーム 
   電話番号:029-889-1289 
   住所:阿見町小池651-1 ※阿見センターより車で2~3分です

  会費:300円  定員:先着20名様

  持ち物:筆記用具(試食を主体にした料理教室です)
  お申込み方法:お電話でお申込みください
        阿見産直センター 029-843-2403 担当:戸熊
        (受付時間 土日除く 9:00~18:00)

   
 
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR